ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

開催されていたゲルハルト・リヒター展に、行ってきました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

以前から存在と作品は知っていたものの、実物を見たことがなかったので興味津々で伺いました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

終了間近にいったので、鑑賞者も多くいました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒターの代表作の「ビルケナウ」。アウシュヴィッツについての作品。
現地の写真を元に制作され、その上にさまざまな塗料によるアブストラクト・ペインティングのもの。そのサイズ感と4枚という枚数、また複雑に入り組んだそその配色により、かなり強い印象を受けました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

8枚のガラスが、不規則に傾いたこの作品。反射しているその姿がそのまま作品になる、というもの。絵画の作品の印象が強かったので、これも作品なのかと驚きました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒターを想起させるこのグリッドの作品。規則正しいマス目に並んだ不規則で鮮やかな色彩が、ただただ綺麗だった。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ぼくの仕事柄、こういったマス目に複数の色の配色をすることがあるのですが、近似色をなるべく近づけずに、レイアウト・配色していくのは結構難しいんですよね。また作品を制作の際に、どこにどの色にするのか、の発想の原点が気になりました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

このグレーの作品は、何層にも塗り重ねられており、一見なんの絵柄もないようにも感じますが、実際目の当たりにしてみると、その深みを感じられました。どこかの建造物の一部のようにも見えます。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

写真を元に忠実に描いた作品。よく見てみないと、絵画なのか写真なのかの違いが、わからないほどのものでした。写真を忠実に描いていく作品に、なぜかとても興味を持ちました。日常の一瞬から、それを絵画として描いているからなのかな。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

この「ストリップ」も、ゲルハルト・リヒターを想起させる作品の1つのように思えます。色彩鮮やかな直線がいくつも並んでいますが、ただ美しいですよね。グラフィックデザインに通じる要素もあるかと思っています。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

この作品も、写真を元に描かれた作品。写真をプロジェクターに投影し、それを描いたそうなのですが、その影響なのか輪郭やボヤッとしている印象。ただ遠目で見たり、その説明がないと写真にも見える不思議な作品でした。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

写真に油絵具などを塗っている、この「オイル・オン・フォト」シリーズもよかった。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

写真に油絵具が塗られることで、現実と空想の両方を感じられ、その境目に混乱するような。写真をモチーフにした作品が、ぼくが好きなのが今回で気付かされました。

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展 / 2022 | Gerhard Richter Exhibition / 2022 in Tokyo

ゲルハルト・リヒター展、よかったです。とてもよかったです。最近の展示ですとオラファー・エリアソンがよかったですが、それと同等に。これだけの規模のものを次はいつ見られるかわかりませんが、次も楽しみです!

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

お台場のチームラボボーダレスに行ってきました。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

以前オープンしたての際に行っていましたが、今年の8月31日に閉館するのを知り、再訪を。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

閉館理由は、パレットタウンの再開発のため。かなり大掛かりな再開発ですよね。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

以前行った際に見逃した作品があり、「またいつか来なきゃ」と思っていので、よいタイミングでした。8月20日ごろに行き、閉館前で夏休み真っ最中なので、結構混んでいるかな?と思いましたが、それほどではなく、ゆったり過ごせました。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

複数のライトを描写し、音楽に合わせてさまざまな形状や表現をしてた「Nucleus of Life」。前回見落としていましたが、美しかった。ただただ、その魅力に引き込まれました。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

地形の記憶 / Memory of Topography」は、時間と共に色味や表情が刻々と変化。やや傾斜しているのですが、その移動も楽しめます。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

前回に見落とし、今回は必ず見たいと思っていた「ランプの森」。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

いろいろなCMなどで使われていますが、ここすごかった。ここが作品の中で1番だったかも。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

ライトの明るさや絶妙な高さ調整、また4面が鏡なのもあり、とても幻想的な、非日常な空間でした。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

Wander through the Crystal World」も、やはり綺麗でした。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

吊り下げられた帯状のLEDが、粒状で等間隔で配置。色味や発光方法が、次々変わっていき、その物量に圧倒されます。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

チームラボボーダレスの象徴的な空間、「人々のための岩に憑依する滝 / Universe of Water Particles on a Rock where People Gather。」

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

相変わらず多くの人が足を止め、作品と空間を楽しんでいました。最初、この空間の画像を見たときは、とても圧倒されていました。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

この作品「花と人の森、埋もれ失いそして生まれる / Forest of Flowers and People: Lost, Immersed and Reborn」を見るたびに、蜷川 実花さんを思い出します。なにか関連あるのかな?

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

今回も2階の「運動の森」へ。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

グラフィティネイチャー 山山と深い谷 、レッドリスト / Graffiti Nature – High Mountains and Deep Valleys, Red List」を今回も楽しみ、今回はオオサンショウウオを。やはり自分が描いた作品が、うねうね動くこの作品は楽しいですね。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

この作品、「呼応する生命の森 / Forest of Resonating Life」は以前は浮いているものもあったのですが 、今では置いてあるだけのものに。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

それでもこれだけ大きく、量がたくさんがあると、やはり美しく魅力的な形になりますね。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

秩序がなくともピースは成り立つ / Peace can be Realized Even without Order」、これも不思議な魅力と空間の作品でした。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

薄暗い空間に、人の大きさほどの薄い透明なパネルに絵柄が投影されていて、それが何列も何列も並んで展示されている作品。パネルが透明なため、奥の作品も見え、すごく深い奥行きを感じられます。また色味みの鮮やかさも手伝って、魅力が増していました。

まもなく閉館のため再訪:teamLab Borderless Tokyo | チームラボボーダレス東京 / Revisited as the museum will be closing soon | teamLab Borderless Tokyo 2022

こんな素敵な施設がなくなってしまうのは、とても残念に思っていましたが、2023年に虎ノ門・麻布台辺りで復活予定とのこと。すでに公式サイトも、用意されていました。新しい施設の内容・作品も、楽しみです!

東急東横店解体 / 渋谷駅前再開発 / 2022年夏 // Demolition of Tokyu Toyoko Store / Redevelopment in front of Shibuya Station / Summer 2022

渋谷駅ビルである渋谷駅・東急東横店の解体が、かなり進んでいますね。2020年3月末に営業を終了し、解体は進んでいましたが、景色がすっかり変わるほどまでに。

東急東横店解体 / 渋谷駅前再開発 / 2022年夏 // Demolition of Tokyu Toyoko Store / Redevelopment in front of Shibuya Station / Summer 2022

この写真は2018年9月中旬に撮影したもの。以前はハチ公のいる駅前広場を覆うように佇んでいましたが、今では国道246号線側の高層ビルが見えるまでに。

東急東横店解体 / 渋谷駅前再開発 / 2022年夏 // Demolition of Tokyu Toyoko Store / Redevelopment in front of Shibuya Station / Summer 2022

渋谷駅南口からの風景も、すっかり変わりこの感じ。窓に「ITOYA」のロゴが見えますが、東急東横店の営業終了に伴って、閉店済み。今残っているものは駅としての機能と通路として利用している部分のみなのだと思います。

東急東横店解体 / 渋谷駅前再開発 / 2022年夏 // Demolition of Tokyu Toyoko Store / Redevelopment in front of Shibuya Station / Summer 2022

ただ駅ビルも立て直すと思うので、その場合どうなるんですかね?渋谷再開発情報サイトを見てみてもアウトラインのみで詳細はわからずでしたが、このページが結構深く説明してくれていますね。
訪れると、細かな動線がどんどん変わって行くので、以前はここを通ればあそこに行ける、がどんどん刷新されるので、やっぱ流石に迷いますね。だけど、まだまだどんどん変わって行きうそうです。

「ボールを上から下に落とす5秒間のCGアニメに約2000人のアーティストが参加。その上位100作」 (from Twitter, reddit)のYouTube動画。

ボールが上から下に落ちるだけの5秒間のCGアニメーションですが、それぞれにさまざまなストーリーがあり、魅力的で引き込まれます。このような単純なモチーフ・テーマでの制作では発想力が試されて難しくもありますが、仕上がりに個性を感じるものが多くできるのかも。

気持ちのいい天気の週末でした。5月なのに夏日の気温にもなり、ただ湿度はなくほどよく気持ちのいい感じ。サッカーで訪れた荒川の土手沿いで綺麗なコントラストが見られました。

今年のGWは久しぶりに、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言もなかったため、友人たちと奥多摩でゆったりキャンプを。久しぶりに友人たちに会えて、楽しい時間でした。もっともっとみんなに、気軽に会える日が近づきつつあるのかも?

22