初詣 2022

2022/01/13

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

今年のお正月は、初詣に明治神宮へ。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

感染状況がやや落ち着いていたこともあり、なかなかの人出でした。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

例年よりも行列が長く感じましたが、規制をかける位置を替えたのが要因だったように思えました。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

本殿周辺では警察官の方の誘導により、混乱などが起きないようゆっくり進行。感染対策も兼ねていたかと思います。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

お賽銭前でも足元に、ソーシャルディスタンスを保つための目印があり、それに合わせみなさんゆっくり進行。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

お賽銭箱近くの本殿付近には、婦警さんによる俯瞰的な視点による誘導案内も。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

御札や明治神宮のおみくじ的なものでもある大御心が販売されている場所も、感染対策の観点か、当初の本殿出てのすぐの場所から少し歩いた場所に設置されていました。

初詣 2022 / The first Tokyo's shrine visit of 2022

今年はマスクの必要のない日常が、取り戻せることを祈っております。新型コロナウイルス感染拡大が、1日でも早く収束することを願っております。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

Takuya Saeki

アートディレクター・Web, UI デザイナー / 神奈川県出身、東京都渋谷区在中
2002年よりデザイナーとして活動。デザイン制作会社、IT系企業でのインハウスデザイナーを経て、2012年よりフリーランス。 カタログやパンフレットなどの紙ベースのデザイン出身ですが、ウェブサイト構築やディレクションも。デザインが好き。ウェブサイト構築が好き。新しいことが好き。カメラより写真が好き。ブラジルが好き。渋谷周辺によくいます。
※このブログに投稿した内容は、個人の見解であり、所属するあらゆる組織の公式見解ではありません。

このブログでは応援を受付けています。

LINEスタンプ「ヒゲ・メガネ専用スタンプ」を制作し、販売中。

  • follow us in feedly
22