国立競技場 跡地 | National Stadium Tokyo May, 2015

東京オリンピックに向け、解体の進んでいた国立競技場。普段フットサルで利用してるコートが近くにあるため、頻繁に周辺に足を運んでいましたが、解体が済み、遂に更地に。

国立競技場 跡地 | National Stadium Tokyo May, 2015

様々なスポーツの試合やイベントの開催時には、多くの人で賑わってた千駄ヶ谷門も今ではゲートが残っているのみ。門の背後には気持ちよく空が広がっていました。

国立競技場 跡地 | National Stadium Tokyo May, 2015

青山門では、今まで見えなかったNTTドコモ代々木ビルがお目見え。そして空の広さに、今までの存在感を改めて実感。

国立競技場 跡地 | National Stadium Tokyo May, 2015

フェンスの隙間から中を覗いてみると、やはり跡形もなく更地…。解体途中の際にはアニメ「AKIRA」のワンシーンに出てくるような光景に似てると一時期ネットで話題にもなっていましたが、実際に解体が済み更地になると、やっぱりちょっと寂しいですね…。ただ立て替え後のザハさん案の新国立競技場の出来上がりも、賛否両論ありますが楽しみです!
解体前に最後の一般公開を行ったと、開催後に知りましたが、ずっとサッカーをやっているのですが、一度でいいので国立競技場の芝生の上に立ってみたかったです…。

Takuya Saeki

アートディレクター・Web, UI デザイナー / 神奈川県出身、東京都渋谷区在中
2002年よりデザイナーとして活動。デザイン制作会社、IT系企業でのインハウスデザイナーを経て、2012年よりフリーランス。 カタログやパンフレットなどの紙ベースのデザイン出身ですが、ウェブサイト構築やディレクションも。デザインが好き。ウェブサイト構築が好き。新しいことが好き。カメラより写真が好き。ブラジルが好き。渋谷周辺によくいます。
※このブログに投稿した内容は、個人の見解であり、所属するあらゆる組織の公式見解ではありません。

このブログでは応援を受付けています。

LINEスタンプ「ヒゲ・メガネ専用スタンプ」を制作し、販売中。

  • follow us in feedly
22